MENU

About

Philosophy

iinnovator(起業家)、investor(投資家)、 そしてincubator(私たちVC)。

3者にとって心地よく安心できる場所(nest)でありたいという想いを、

i-nest capitalという名前に込めました。

 

本事業の当事者(3者)が相互に揺るぎない信頼感を持ち、共に新産業創造&生産性向上を目指して参ります。

Fund

1号ファンド「i-nest1号投資事業有限責任組合」

  • 設立 : 2019年12月(期間10年)
  • 総額 : 73億円(組成完了)
  • 原則国内投資
  • 目標 : 投資回収倍率(MoC)3倍以上、目標IRR 20%以上(グロス)
  • 諮問委員会(アドバイザリーボード)設置
  • 主な投資家(有限責任組合員) : 独立行政法人中小企業基盤整備機構、株式会社NTTドコモ、株式会社パワーソリューションズ、東京貿易ホールディングス株式会社、株式会社みずほ銀行、みずほ証券株式会社、リコーリース株式会社
  • 法務顧問 : 森・濱田松本法律事務所
  • 法定監査 : 太陽有限責任監査法人

Mission「起業家・投資家・VCの3者による価値創造に貢献する」

Vision

1社会への貢献

  • VC投資を通じた新産業創造&生産性向上の実現
  • 次世代を担う若手キャピタリストの育成

2LPへの貢献(LP=有限責任組合員)

  • 投資回収倍率(MoC)3.0×、IRR20%以上(グロス)の投資パフォーマンス
  • ベンチャーとLP投資家を繋ぎ、Win-Winの協業を推進

3VBへの貢献(VB=ベンチャー)

  • 多面的・長期的な視点で、成長の促進/阻害要因を見極め、VBと共に取り組む
  • 外部専門家とも連携の上、成長段階に応じた有効な経営支援を行う

4キャピタリストの活動環境

  • 透明性が高く、責任と成果が一致する、働き甲斐のある体制
  • 対話を重視し、相互協力と知的好奇心を原動力とする働き方・学びの場
  • 相互理解の下、全員が安心して自己実現に取り組む、安全基地のような職場環境

Credo

1Hospitality(利他主義)

  • 社会、LP投資家、(投資先)ベンチャーに貢献することが本事業の存在意義
  • 他者への貢献にやりがい・喜びを見出すマインドセット
  • 自発的に他のチームメンバーを手助けする社内カルチャー

2Open Mind(情報共有)

  • 投資検討案件の全情報、当社の経営情報をLP投資家と共有(ただし、秘密保持契約(NDA)を遵守)
  • 社内外の知見・ネットワークを柔軟に受け入れる学びの姿勢
  • 思い込みを排除し、有望な投資先ベンチャーに出会うまで、探し続ける根気

3Safety(安全基地)

  • 闊達な意見交換・対話を重視(お互いに敬意をもって接し、自由に発言できる場作り)
  • 個々の能力が十分生かされ、学びと自己実現に前向きに取り組める環境
  • 心身の健康・ワークライフバランスを尊重し、生活の充実を支援

Value for Venture Business~経験・ノウハウを生かした実効的な支援~

  • シード/アーリーステージ

    • 会社運営の基礎
      (株主総会、取締役会、決算、KPI設定等)
    • ビジネスモデル作り込み
      (プロダクト、営業体制、特許戦略等)
    • チームメンバーの募集

    外部連携

    • 弁護士/弁理士事務所
    • 税理士事務所
    • 社会保険事務所
  • ミドルステージ

    • 拡大のための組織設計・採用
    • ビジネスモデルの業務フロー落とし込み
    • 資金調達・中期経営計画・資本政策作成

    外部連携

    • 銀行
    • 採用コンサルタント
    • マーケティング/PRコンサルタント
  • レイターステージ

    • 主幹事証券・監査法人選定
    • 社内体制強化
      (予実管理、労務管理等)
    • エクイティストーリーの作成

    外部連携

    • 監査法人
    • 証券法人
    • IPO/M&Aコンサルタント

Investment Strategies

投資領域

IT利活用&デジタル化による高成長領域

新たなコミュニケーション・
エンターテインメント
  • エンターテインメント&ライフスタイルを切り口とする新産業創造
  • 特化型コミュニケーション(例:高齢者向け、外国人向け)
  • ゲーム、スポーツ、ヘルスケア、学びの融合
先端技術による生産性向上
  • データ収集・統合による新たな付加価値・プラットフォーム形成
  • AI活用による高度化・自動化
  • 5G、VR/AR等の活用による時間的/地理的制約の解放
IT利活用・デジタル化による
従来手法の改善
  • 介護、医療、物流、建設等でのアナログ業務の効率化
  • 外食、スーパー等のサービス業における生産性向上
新しい価値の創造、社会課題の解決

投資ポートフォリオ

ファンド投資額の25%を、シード投資に充当

  • 大きな投資倍率を目指すシード投資に一定割合を充当
  • 会社設立前から情報収集・関与し、有望案件を選択

ファンド投資額の75%を、その他のステージ(一般投資)に割当

  • ポートフォリオ形成による分散効果(回収時期等)を期待
  • アーリー、ミドル、レイターそれぞれファンド比率1/3を目安

マイルストン投資により有望案件への投資比率を積み上げ

  • 有望案件(一定条件等をクリア)に対しては、積極的に追加投資

Process

01案件開拓
  • 「思い込みを排除し、有望な投資先ベンチャーに出会うまで、探し続ける根気」(Credo)
  • 幅広い情報源から、数多くの案件を開拓(2021年末時点:約4.9千件のデータベース)
02一次DD(デューデリジェンス)
  • 投資チームにて、経営陣、事業バリュー(付加価値)、市場成長性、投資条件を評価
  • 今後の成長ストーリー・リスクを含めた制約条件について、仮説を作成
03外部ヒアリング
  • 仮説検証のため、当該事業の顧客、パートナー企業、外部有識者等から十分な情報収集
04二次DD(デューデリジェンス)
  • 仮説・検証を踏まえて、投資チーム内で議論、投資条件の妥当性を評価
  • 投資候補先ベンチャーと成長戦略(営業推進、採用方針等)、Exitの方針等を議論
05投資委員会
  • オブサーバー(LP投資家)を含めた最終議論・意思決定
  • 付議資料、議事録を共有し、投資チーム内議論の透明性・説明責任を確保
06投資実行
  • 投資契約書を締結し、投資後のモニタリング・指導体制を含む、投資者の権利を確保
  • 投資金額の振込を実行

PAGETOP